県道35号線(筑紫野古賀線)の実態
今回は古賀→筑紫野方向を走ります。
県道35号線は北九州方面から大宰府、久留米方面へ抜けるのに混雑する福岡市内を通らず最短ルートとなるため大型トラック等の往来が多い道路です。
近年片側二車線化しつつありますがまだ慢性的な交通渋滞があります。
また大型車が多いため、道路の凹凸が凄いです。アスファルト舗装なのに轍にハンドルをとられます。(トリアス付近)
参考までに久山から大宰府まで(約14KM)は昼間で約四、五十分。通勤時間で約一時間。深夜で約三十分かかります。

最初は古賀市の片側二車線区間です。

今回は古賀市の国道495号花見交差点からアクセスします。
左折の矢印もついている信号機です。ここを左に曲がります。


国道3号線方面から見た花見交差点です。


次の信号機です。
ここは右折車が多いので左車線を走るのが無難です。


国立東病院前の信号機です。
横断歩道用信号です。


3号線福岡方面へは次の信号で右折です。
古賀インター方面の直進車は左車線です。


流の交差点です。
3号線の北九州方面から来た場合はここから35号線にアクセスです。
この交差点は以前は平面交差でしたが3号線の片側三車線化とともに立体交差になり渋滞はかなり減りました。


久保信号機です。
横断歩道用信号です。


この二車線区間は50`制限です。


太郎丸交差点です。
太郎丸という名前の交差点はよくあります。


ここは快走区間ですが左の木の陰に隠れてポリちゃんがレーダーと目視によるねずみとりをよくしているので注意が必要です。
上下線とも頻繁にやってます。


古賀浄水場入口交差点です。
ここにファミレスのジョイフルがあります。


新原の信号です。
横断歩道用信号です。


北部プラザ前の信号です。
横断歩道用信号です。
ここらへんは無駄に信号が多い。


新原南口交差点です。
この交差点の先に九州自動車道古賀インター入り口があります。


古賀インター入口交差点です。
厳密に言うと信号は出口にあります。


青柳交番前の信号です。
横断歩道用信号です。


もうすぐ狭くなります。


町川原交差点です。
この先片側一車線になります。

次の区間へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送